今は笑おう
こんにちは!
毎日35度前後の気温の日が続いていますね。
先日4年越しに地元のお祭りを覗いてきたのですが、終始汗だくでした。
本当に暑かった!!
今年初めてのかき氷を食べましたが、とても美味しかったです
今日は、以前と感じ方や捉え方が変わったかもと思ったことをお話していきます。
捉え方が変わった?
お祭りに行ってふと気付きました。
小さい子連れの家族、赤ちゃんを抱っこしたお母さん、ベビーカーに乗った子とたくさんすれ違ったのですが、不思議と悲しくなったり、泣けてきたりしなかったんです。
春にお祭りに行った時は、にぎわっている雰囲気なのに段々悲しくなって泣けてきました。
「あれ?今日は気にならないな。」と思いました。
変わった理由
・これからの不妊治療について、明確なゴールが分からない。
・働いていない現状で、生活を続ける不安。
ずっと不安でついて回っていた2つのことは、今は考えても仕方ないかなとスッと腑に落ちていたことに気付きました。
考える→不安になる→辛くなる→ストレス
このループを感じていました。
自分が辛くなるだけですよね…。
この考え方を続けるなら、考えずに今に目を向けて生活した方がいい。
ループに囚われていたら、今感じられることも感じられなくなってしまうと思いました。
そして、それらの悩みを緩和するための行動を小さなことでもとっている。
だから、不安に囚われていたら勿体ないって。
がんの治療中に、家族から言われた言葉を思い出しました。
「同じ時間を過ごすなら、笑って過ごした方がいい。」
当時は言葉では理解しても、心の中には落ちてきませんでした。
でも、今は心からそう思えます。
不安な気持ちはまずどこかに置いておいて。
今は笑おう。
仕事をやめて不妊治療をしている今、あの時の言葉の本質を理解できました。
今はこの自分でいいんだなと思えた出来事でした。
ブログランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村

不妊ランキング